第71回日本不整脈心電学会学術大会 The 71st JHRS Annual Scientific Meeting

プログラム

教育講演

教育講演 1
CIEDS植込み患者におけるMRI撮像の現状

2025年11月12日 14:00~15:10 Room2 パシフィコ横浜ノース

座長

安部 治彦

地方独立行政法人くらて病院

演者

中井 俊子

日本大学医学部

加藤 律史

埼玉医科大学国際医療センター

教育講演 2
心電図による心室期外収縮起源予測

2025年11月12日 15:20~16:30 Room2 パシフィコ横浜ノース

座長

夛田 浩

福井大学医学部病態制御医学講座循環器内科学

加藤 千雄

名古屋徳洲会総合病院

演者

蜂谷 仁

土浦協同病院循環器内科

熊谷 浩司

東北医科薬科大学内科学第一講座

教育講演 3
遠隔モニタリングを用いた心不全管理

2025年11月13日 17:30~18:40 Room1 パシフィコ横浜ノース

座長

鈴木 誠

横浜南共済病院循環器内科

佐々木 真吾

弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座

演者

橘 元見

心臓病センター榊原病院

佐々木 真吾

弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座

教育講演 4
リード抜去のup to date

2025年11月13日 8:30~9:40 Room2 パシフィコ横浜ノース

座長

三橋 武司

星総合病院循環器内科

演者

南口 仁

大阪けいさつ病院循環器内科

伊澤 毅

仙台厚生病院

教育講演 5
がん薬物療法に関連する不整脈の予測、治療

2025年11月13日 13:30~14:40 Room10 パシフィコ横浜ノース

座長

山下 武志

心臓血管研究所

今井 靖

自治医科大学循環器内科学部門・臨床薬理学部門

演者

庄司 正昭

国立がん研究センター中央病院循環器内科

田村 雄一

国際医療福祉大学医学部循環器内科学

教育講演 6
コミュニティにおける心臓突然死の特徴を知る

2025年11月13日 10:10~11:20 Room11 パシフィコ横浜ノース

座長

八木 哲夫

仙台市立病院

松山 高明

昭和医科大学医学部法医学講座

演者

田原 良雄

国立循環器病研究センター

中須賀 公亮

国立循環器病研究センター

教育講演 7
不整脈医が知っておきたい心臓解剖

2025年11月14日 8:30~9:40 Room 2 パシフィコ横浜ノース

座長

横式 尚司

市立札幌病院循環器内科

加藤 武史

金沢大学附属病院循環器内科

演者

森 俊平

University of California Los Angeles

松山 高明

昭和医科大学医学部法医学講座

教育講演 8
抗不整脈薬と心毒性(心臓突然死)の問題を考える

2025年11月14日 13:20~14:30 Room9 パシフィコ横浜ノース

座長

萩原 誠久

東京女子医科大学循環器内科

池田 隆徳

東邦大学大学院医学研究科循環器内科学

演者

志賀 剛

東京慈恵会医科大学臨床薬理学

島本 裕子

国立循環器病センター薬剤部

松山 高明

昭和医科大学医学部法医学講座

中里 祐二

榊原サピアタワークリニック循環器内科

教育講演 9
左心耳閉鎖デバイスの最新エビデンスと臨床課題

2025年11月15日 14:20~15:30 Room2 パシフィコ横浜ノース

座長

井上 耕一

NHO大阪医療センター

福永 真人

小倉記念病院

演者

大久保 健史

横須賀共済病院循環器内科

山﨑 浩

筑波大学附属病院循環器内科

教育講演 10
デバイス植え込み手術におけるSSI予防

2025年11月15日 9:50~11:00 Room9 パシフィコ横浜ノース

座長

末田 泰二郎

安芸市民病院

演者

尾原 秀明

慶應義塾大学外科

内田 孝之

飯塚病院心臓血管外科

中井 真尚

静岡市立静岡病院心臓血管外科